Best Beer Japan - 採用情報
ITで21世紀のビールを創る
「ビールで人生にフレーバーを!」
募集している職種
- UI/UXのデザイナー
- フルスタックエンジニア
- 営業責任者
- カスタマーサクセス
詳細は下記をご確認ください。
我々のバリュー(価値観)
①どうすればできるかを考える
② ビギナーズマインドを忘れない (初心、好奇心、探究心)
③ 個人の成長を大事にする
現在の主なサービス
①業務用クラフトビールECプラットフォーム
②醸造所を管理するERPシステム (受注、酒税などを一つのシステムで管理ができる)
③運送費を半分にできるビール樽のシェアリングサービス「レン樽」
社内文化
- プレミアムフライデー
- チームランチ
- OKRと1on1
- 他者の能力を借りる
- 60%の証拠があれば残りの40%を待たず動く
- 悪いアイディアなんてない。ブレインストーミングを大事にする
- ダイバーシティ
スタートアップなので責任範囲も業務範囲も幅広く、0から仕組みを構築していくことになります。技術、言語、ツール選定からプロジェクトのすすめ方、サービスの企画や機能案など、幅広く携わることができます。
一緒にたくさんの醸造所やビアバー、店舗に訪問して、役に立つシステムを作っております。考えたアイデアを自ら実行し、検証することができます。
チームのオンライン飲み会、キャンプしながら全国の醸造所を訪問する日本一周出張
シェアオフィス、樽回収
Best Beer Japanとビール業界の背景について
Best Beer Japanのシステムを使うと醸造所の事務作業を88%削減できます。
アメリカのビール市場の25%はクラフトビールが占めています。 日本はまだ1%しかないので、成長が期待できます。
2026年のビールの酒税緩和により日本のクラフトビール市場が約1,225億円になる見込みです。(ビール市場の7.5%)
日本クラフトビール醸造所数
2015年:249社
2021年:500社
Best Beer Japanは現在クラフトビールに特化した唯一のIT企業なのでファーストムーバーになっています。
代表取締役ピーター・ローゼンバーグのプロフィール
- 2007年に交換留学国際基督教大学へ
- 2010年にUCLA卒業
- 2013年にチャット型英語学習Eigoooを立ち上げ
- 2014年Appleベスト新着アプリ賞
- 2015年に1社目Eigooo事業譲渡後浅草で人力車を引く
- 2016年にデジタルハリウッド大学院 デジタルコンテンツマネジメント 修士 首席で卒業
- 2016年にテックメディアTech in Asia日本編集長
- 2018年にBest Beer Japan創業
株主について
株主はCAMPFIREやBASEなどを創業したエンジェル投資家の家入一真氏の新ベンチャーキャピタルファンドNOW、マネックス証券やライフネット生命などの創業に携わってきた谷家衛氏、Forbes JAPANファウンダー(リンクタイズ株式会社代表取締役CEO)/D4Vファウンダー& CEOでありMTパートナーズ株式会社CEOの高野真氏、株式会社ココナラ 共同創業者・代表取締役会長南 章行氏、株式会社Sun Asterisk 代表取締役 小林 泰平氏などが含まれている。
取材一覧
🍻ビールが好きなUI/UXのデザイナー募集中🍻
仕事の主な責任
今までのデザインはエンジニア中心だったのでメンバーにHCDやデザインシンキングを導入し、Best Beer Japanの各サービスのUI / UXデザインの改善をリードする
業務の内容
ITに慣れていない醸造所の方でも業務に必要なデータ管理を迷わずできるUI / UXを作る
クラフトビールの知識がない店舗でも簡単に「売れる」ビールを選ぶことができるUI / UXデザイン
スタートアップなのでCS業務もある。ユーザーの問い合わせを分析して新規機能や機能の改善を考えた上で実行する
仕事の具体的な例
- ユーザーヒアリング
- 醸造所の業務フローを聞いた上で適切なやり方をデザインする
- Best Beer Japan各サービスのUI/UX改善
- 売上を上げるために、醸造所のロゴやビールラベルのブランドデザイン
- 新規機能のプロトタイピング・検証
- ユーザー向けのマニュアル作り
- マーケティング用のデザイン
- CS (カスタマサポートとカスタマーサクセス)
下記の経験が役に立つ
- 0からプロダクト開発とデザイン
- ユーザーインタビューをワークフロー図にまとめた経験
- 業務プロセスモデリング (BPMN)
- 開発検証のために自分で「動く」デザインを直接ユーザーに見せて意見をもらう
- 上記の意見はエンジニアと一緒に開発の優先順位を決める
- FigmaやSketchを用いたプロトタイプ作成
- ユーザーマニュアル、説明動画、FAQの作成
- フロントエンドの実装ができる (Next.js, React)
🍻ビールが好きなエンジニア募集中 🍻
仕事の主な責任
3つのサービスのフロントとバックエンドを1 → 10にする
開発中のサービスのため、得意分野などを踏まえた上で最適なポジションで活躍していただきたいと思っています。
業務の内容
各サービスのMVPを完成させる。
参考として各システムの優先順位が高い機能を紹介
①業務用クラフトビールECプラットフォーム
- サイト内のアナリティクス設計と導入
- 商品のレコメンデーションエンジン
- 購入した商品から自動で店舗の可愛いビールメニューをPDFとして作る
②醸造所を管理するERPシステム (受注、酒税などを一つのシステムで管理できる)
- クラウド会計ソフトと連携する
- 月末のまとめ請求書を自動で発行する
- お酒の出荷量から毎月の酒税を計算する
③運送費を半分にできるビール樽のシェアリングサービス「レン樽」
- 連携している運送会社への樽回収依頼を自動化する
- 社内メンバーと相談した上でオペレーションをサポートするシステムを作る
- 樽回転が遅い店へ「早く樽を返してください。」のSMS・メール送信
下記の仕事や開発経験が役に立つ
- 会社の業務を全体管理するERP開発
- 顧客情報を管理するCRM開発
- EC開発。特にB2B用とリピーターをさせる仕組み
- プラットフォーム・マーケットプレイスの開発
- 在庫管理システムの開発 (Webとモバイル)
- マーケティングオートメーションツール (例:チャットボット、カートドロップ自動フォローアップメール、自動タイムセール)
- Scrum Master経験
開発環境
コードはGithubで管理。プロジェクト管理はJira。仕様や手順などはNotionで。
①業務用クラフトビールECプラットフォーム
フロント
- Next.js
- Typescript
- Chakra UI
- Vercel
- Cloudflare
API
- AWS (Cognito, DynamoDB, API Gateway, Lambda, ...etc)
- Terraform
- Python
インフラ
②醸造所を管理するERPシステム (受注、酒税などを一つのシステムで管理できる)
フロント (Web)
Next.js (App Router)
Typescript
Shadcn/ui
TailwindCSS
Vercel
Cloudflare
フロント (iOS)
API
AWS (Cognito, DynamoDB, API Gateway, Lambda, ...etc)
Terraform
Python
インフラ
モバイルアプリケーションはiOSのネイティブ機能をあまり使っていないのでReact Nativeに変更することを検討中
現在はMVP程度で、これから数回書き直すことを想定している。上記の言語の経験がなくても似たようなシステム開発の経験があれば是非ご相談ください。
🍻ビールが好きな営業責任者を募集中 🍻
仕事の主な責任
業務用クラフトビールECプラットフォームのGMVを上げる
0 → 1の営業戦略を作る (クラフトビールを購入する店舗の獲得仕組み)
業務の内容
- ビールを飲む
- ビールを購入する店舗数を増やす
- ビールを販売する醸造所を増やす
- 問屋や酒屋と連携を作る
- ビールサプライチェーン業者とパートナーシップ・連携を作る
- システム改善のためにユーザーヒアリングを行って機能開発を直接エンジニアと作る
- 最初のインバウンドとオンラインマーケティングの仕組みを作る
下記の仕事や開発経験が役に立つ
- 0 → 1あるいは1 → 10の経験 (新規事業の立上、新商品開発、スタートアップ )
- レガシィ業界のDX
- 飲食業界への営業経験
- No-code / Low-codeツールを自分で作る
- デザイナーがいなくても営業の資料作成
- 営業メンバーの教育
- チーム用のKPI・OKR設定と管理
- ターゲットユーザーの定義とそれに対しての案件の評価
🍻ビールが好きなカスタマーサクセス募集中🍻
仕事の主な責任
3つのサービスユーザーオンボーディングを1 → 10にする
業務の内容
各サービスのオンボーディングの流れを改善し、自動でできる仕組みを作る。
仕事の具体的な例
- ユーザー体験がいいAppleやSlackのような会社を勉強し、学びをBest Beer Japanで活かす
- CRMを導入して問い合わせやバグをカテゴリー化した上でエンジニアと開発優先順位を決める
- 醸造所の業務フローを聞いた上でBest Beer Japanの適切な使い方を教える
- 手動のオンボーディングを自動化する
- 新しい機能を案内し、顧客の使用率を上げる。機能の公開スケジュールも管理する。
- 醸造所や店舗からの質問に回答する。
- システムのデータをみて成長している醸造所を把握してアップセルをする
- プラットフォーム経由の売上を上げるために醸造所のブランディングを支援する
下記の経験が役に立つ
- ステップメールの設計とメールテンプレート作成
- ユーザーマニュアル、説明動画、FAQの作成
- ユーザーインタビューをワークフロー図にまとめた経験
- エンジニアがバグ再現ができるようなコミュニケーション
- 0からカスタマーサービスツールを導入
- Airtable, Notion, KintoneのようなLow-Code、No-Codeツールでワークフローオートメーションを自分で作れる
- 開発の優先順位を決めるために直接ユーザーにヒアリングをしたりアンケート作成・分析
- Crowdworksやランサーズでデザイナーを見つけて一緒に資料を作る